非公開ユーザー
株式会社ユーザベース|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
営業の武器
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
全社の名刺の蓄積が、そのまま営業リストとなりうるということが、営業部署にとって革命的である。
会社が大きくなればなるほど、社内の誰かがある会社に対しタッチポイントを持っていることが多くなり、Sansanを長く使えば使うほど、有用性も向上する。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大量に名刺獲得した際に、インプットに時間がかかる点。
例えば展示会などで名刺を大量に獲得した場合、データがインプットされるのに1日以上かかることがある。できる限り素早く、名刺交換先に連絡したいときに、そのリードタイムが障害になっている。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ある会社に接触したいと思った際に、Sansanを確認すれば、かなりの確率でその会社の誰かとすでに社内の誰かが接触しており、すぐに紹介を通じてタッチできる点。
Sansanを使ってなかった前職では、名刺は個々管理しており、名刺が共有財産という認識がなかった。
続きを開く