非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ただの名刺管理ではない。顧客との関係性構築のために大きな役割
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・名刺管理ができる点
┗名刺交換した人が社内の誰とつながっているのかわかる点
・アプリで名刺撮影が複数枚撮影登録できる点(最大4枚)
・UIUXが良い点
・通知メールがある点
┗他人が名刺交換で、アップデートした情報が共有される点(役職変更等)
・sansan管理画面で基本的な会社情報、ニュースが検索できる点
┗訪問前準備の際に役に立つ
改善してほしいポイントは何でしょうか?
正直なところあまり有りません。
基本的な利用方法だけでなく、さらに活用することでメリットがあるのであれば、その情報を配信してほしいです。
あとはアプリで撮影できる名刺枚数をもう少し増やして星い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・過去名刺交換した企業の決算や、ニュースなどが通知される点
=情報キャッチアップして、連絡や顧客との関係性維持に使える
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
sansan→ランドスケープ→sansan
と結局、sansanに戻ってきました。
費用はランドスケープのほうが安いと聞きますが、利用する側とすれば、sansanのほうが圧倒的に使いやすくストレスなく利用ができます。