非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
基本機能は使いやすくサービスレベルも高い!!
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
同種のサービスと比較して特段変わったところは無いように見えます。
名刺の文字認識、人力修正によるOCR化。自動連係。組織内の共有。基本機能はすべて抑えているので名刺のデータの一元管理と2次利用について満足レベルだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
登録した名刺が相手と必ず勝手に連携されてしまうのは修正して欲しい。相手にsansanに登録したのを必ず知られてしまうのを選択式にしてほしい。
社内でも他の人と共有するorしないを選択できるようにしたい。名刺は持ってるが内容は非公開(例えば会社名と名前だけは公開)など細かく設定したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大量の名刺のデータ化。一元管理化。交換した名刺の自動更新。昔に名刺交換した相手とのコミュニケーションのきっかけとしてのメリット。
対象顧客に対して社内で誰がコネクションを持っているのかの自動共有&更新は大きな課題解決になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
基本的なサービス内容は問題ないと思います。個別のカスタマイズや詳細設定など、自由度についてはサービス導入時に検討する点が多いかと思います。