Scrapboxの評判・口コミ 全14件

time

Scrapboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
江川 竜太

江川 竜太

SHINATOS合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイデア出しや議事録にぴったり

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ドキュメントやメモよりも作成の敷居が低く、思い立ったらすぐに書き出すことができる。装飾が少なく、描きながらレイアウトなどについて考える必要がないのも好き。

改善してほしいポイント

レイアウトのテンプレートがわかりにくいので、もう少しわかりやすくなればいいとは思う。
ただし、シンプルさが強みなのでこのままシンプルなライティングツールのままであって欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

議事録などが簡単に書けるようになった。一人でのアイデアだしも思考に集中できるようになりました。検索機能も便利で、昔描いたテキストを探すのにも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルでミニマムな記法と相互リンクで無限に広がるナレッジ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

スペースの連打で箇条書きになる、[]で囲むとリンクになるなど、独特の記法ですが感覚的にスピーディに記述して行くことができ、ドキュメント整備が捗ります。

このドキュメントツールは階層構造のようなものを持たず、wikiのような相互リンク式で無限に広がっていきます。他のツールにはない魅力を持っています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだが考え抜かれたナレッジベース

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的なナレッジベースとして、メモとして使用しています。
evernoteやwikiなども使ってきましたが、圧倒的に書き出すまでの敷居が低いです。思い立った瞬間にページを作って書き出せ、最低限のタグ付けだけして終わりにしておけます。
情報の整理方法としては、タグとページリンク、検索ですが、タグと検索ワードでのシンプルな絞り込みで、ほとんどの場合すぐに情報を見つけ出せます。
とにかくページを作っておけば、必要な時に確実に検索で見つけ出せるという安心感が強いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|システム分析・設計|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ページ間リンクが強い

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ページ中の文字を「[」「]」で囲うことでその文字を内部リンクにすることができ,リンク元ページがページ下部に表示されるのでそこから別のページに移動することもできます。
気になることや関連記事をどんどん開くことができ,知りたいことの解決がやりやすくなります。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!