セキュアSAMBAの評判・口コミ 全18件

time

セキュアSAMBAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面に配慮が必要なデータのやり取りに重宝するツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

大容量データをクライアントに送る際に利用している。一番の利点は他のオンラインストレージと比べ、個人のフォルダに複数のデータをおいておけるため、いちいちアップロードし直す必要がない点。また、共有時の期間も他社製品に比べ眺めに設定できるため、ダウンロード期限切れによる再送の手間を省ける点も助かる。
その際にダウンロードされたかどうかを確認するための通知も受け取ることができるので折りをみてリマインドできる点も良い。

改善してほしいポイント

アップロードできる容量の最大値が少なく、オンラインストレージサービスとしてはかゆいところに手が届かない印象。近年増えている動画を扱う案件の共有には使用できない点を改善してほしい。動画、特に版権が絡むようなものは万が一を避けるためにも一般公開前はクローズドでのやり取りで完結したい。また、アップロードしたフォルダ内で新規にフォルダをつくってまとめる等の機能があるとより操作性はあがるように感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ログの管理やパス設定など、セキュリティ面に信頼があるため、機密データなど、セキュリティ面に配慮が必要なデータをチーム内や協力会社とやり取りする際に使用している。そうすることで従来のようなデータ共有によるタイムラグがなくなり、スムーズなプロジェクト進行が可能となった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

難しい操作はないので、簡単にデータ保存ができます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

アイコンなども少ないので、初めてSAMBAを触る人でも非常にわかりやすいUIになっています。そのため使用方法を教える必要もないので、ウェブに慣れていない人でも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基幹システム導入プロジェクトでベンダとファイル共有に利用

オンラインストレージで利用

良いポイント

外部とのファイル共有がセキュアな環境でできるので、外部ベンダーとのファイル共有に利用しました。通常のExplore形式でも利用できるので、いつも通り利用できる点がよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利だけど、管理者の負担は大きい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

VPN接続用のソフトと設定ファイルが配布されるのである程度知識があれば接続に困ることはないが、PCリテラシーがあまり高くないユーザーにとっては使いにくさを覚える。設定ファイルの場所等の問題でICT部門に聞いてくるユーザーは多い。また権限の管理等は少々設定が面倒なので、管理者の負担は大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

商用で1アカウント使っています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

メールでは送れない大容量ファイルの転送に利用しています。フリーで広告が多数表示されるファイル転送サービスにセキュリティ面のリスクを感じていましたが、セキュアSAMBAは日本国内の有名なサービスなので相手先にも不安をかけず安心して利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PPAP対策として導入

オンラインストレージで利用

良いポイント

PPAP対策として導入しました。ファイルをアップする方法が簡単で、だれでもすぐに慣れる操作性が良いと思う。ブラウザでの運用の他に、アプリも用意されており、アプリのほうが感覚的に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

履歴管理も容易なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

通常のオンラインストレージのようにファイルをアップロードする、ダウンロードする、といった煩わしさがなく、クライアントアプリもあり、手軽にファイルのやり取りができます。アカウントが無い人に一時的に共有したい場合には、ダウンロードURLの作成もできるなど、柔軟に対応できます。また、変更履歴の管理や元のバージョンに戻すこともできるため、バージョン管理の手間も省けます。セキュアSAMBA上でフォルダ階層もつくれ、エクスプローラー風に作業できるため、オンラインストレージにありがちな、一旦ダウンロードして、ファイルサーバーやローカルに保存して、作業後アップロードといった手間がなく効率良く作業できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作感の良いオンラインクラウドストレージ!

オンラインストレージで利用

良いポイント

ユーザーインターフェースはシンプルで誰でも使いやすい。無償プランもあり、こちらにてある程度使えるので少人数で使う場合は無償でも十分です。転送速度もオンプレNASと比較しても遜色ないぐらいの速度です。

続きを開く

葛城 充大

日建リース工業株式会社|その他|品質管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

純国産ストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

まず国内産のストレージであること、24/365のメール受付と、9-18時のサポート対応も嬉しいポイント。フリープランで5GBまで期限無く使え、セキュリティが有料版であることも助かる。何が良いかというと、有料版購入前に機能を十分に確かめられたという事。色んな人に社内紹介ができ、使っていただき、納得の上で導入まで行えるのは最高。ソフトのほとんどが2週間~1カ月程度の無料期間しかなく、酷いと1企業、1回のみの無償利用となる。機能面だと、最近話題の脱PPAPにも対応しているのも良い。あとはWinアプリ版を入れれば、通常のフォルダ感覚で利用できるので操作に迷う事も無かった。パブリックと個人用で容量を分けながら運用できるので、管理面も安心。ユーザーを何人作っても金額が同じなのも素晴らしい。他の国内産とも比較し、ここが1番だと思い採用に至りました。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

NAS感覚で使えるのはいいです。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリープランでも制限はありますが商用利用可能で、アプリインストールは必要になりますがWindowsエクスプローラでUp/Downloadが出来るのは使い勝手がいいです。サーバーの方もAWSということで速度も通信も安定しているのは嬉しいです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!