非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|1000人以上|IT管理者
低価格ながら十分な機能を備えた安否確認システムです
安否確認システムで利用
良いポイント
地震・防災気象情報と連動して登録済みのメッセージが自動発信されるのはもちろんですが、社員だけでなく家族もシステム上に登録しておけるので、家族間だけでの安否確認のやり取りが可能です。
当社では安否確認以外に各部署内での連絡にもつかうことがあります。これは全社員がシステムに登録されているというのシステムならではの使い方と思います。
導入にあたって当社として大きなポイントになった点の1つとして、各社員が登録する連絡用のメールアドレスは本人にしか表示されず、管理者でも見ることができない(登録の有無は確認できる)というところです。プライベートメールアドレスを登録することも多いので、ここは導入の大きなポイントになりました。
改善してほしいポイント
回答のサマリーがもう少し見やすければなお良いと思います。
あとは地震以外に津波情報についても連動して安否確認メッセージは発信されるようになることを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は全国に事業所があるため、安否の確認方法については以前から重要な検討課題でした。
いくつかのサービスを検討した中で、費用が安価でかつ十分な機能をもつSafetyLink24にして正解だったと思います。
また、定期的なメンテナンスも実施され、サポートの対応も満足しています。きちんとした運営体制ができていると感じています。