非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
アプリが便利+家族までカバーされるのがイイ
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
送信メールアドレスが複数登録できるので、ユーザーの回答漏れが少ないことです。メールアドレスは管理者権限でもブランク表示されるため、プライベートのアドレスも心配なく登録できます。アプリだとログインの手間も無いため、迅速に、楽に回答できます。また家族まで登録できるので有事の際は家族の安否確認まで実現できるのが特徴です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
登録したメールアドレスは管理者権限でもブランク表示をするため確認ができないことはプライバシーが守られることで良いことですが、送信が未達の場合は誰が未達なのかが分かりません。未達者へのフォローが楽になる方法を検討してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社の事業は電気設備工事が中心なので、遠方の現場に長期間出張が多く、有事の際の安否確認が課題でした。このサービスは料金、プライバシー、使い勝手もよいので容易に課題解決出来ました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
運用が定着しているので、安否確認以外に、社員に重要なお知らせを一斉通知するアイテムとしても活用できます。