非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
国産サービスデスク製品の草分け的な製品
インシデント管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コールセンター支援システムをベースに自社データセンターでの運用管理の経験から製品化されたそうで、自社運用の実績があり基本機能がしっかりしている。 その後クラウド化にも対応されてオンプレミスとの両方から形態を選べるようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
後発のサービスと比較して画面のデザインやインターフェイスが古めかしく、表示文字が小さいなど中高年にはやや辛い点もあったので今後の改善に期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ITILを採用する過程において、申請・承認等の新しいルールを担保する仕組みが必要だったため、ルール化と同時にそれを履行するために導入して定着が図られた。
リリース時の障害を減らすことができた結果、開発/運用担当者の残業を1/3~1/4に減らすことができた。
続きを開く