戦略箱ADVANCEDの評判・口コミ 全24件

time

戦略箱ADVANCEDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

戦略箱レビュー

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・商談管理、各種進捗状況が随時確認できる

その理由
・それぞれの部門での活動状況がわかり、経営側にもタイムリーに情報共有できる。

改善してほしいポイント

以前相談・確認させていただきましたが、検索画面にて必要事項を入れて検索した時に表示される「※アラート」という表示ですが、検索の行為自体に問題がなくても表示されるため、「※アラート」という表示は、例えば検索条件を指定していない場合に表示されるようにする、あるいは「検索結果件数」といった表示に変えた方がよいと思いました。
「アラート」というとどうしても「警告」と捉えてしまうので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

事業部間の連携に関する情報共有や過去データの蓄積により、類似案件発生時の処理方法活用等、様々な情報を共有することにより業務効率が改善しました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズも可能

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

戦略箱はスケジュール管理、日報入力、閲覧などの機能がありますが会社ごとにカスタマイズしてもらうことが可能です。必要に応じて会社ごとにカスタマイズしてもらえる点がとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富で自社用にカスタマイズも可能

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

・導入時に他社と比較したが違和感のない操作性。
・顧客と案件を当社の管理し易いように項目設定が可能だった。
・標準でも自社用に設定が可能だが、カスタマイズも可能。
・クレーム等についても抽出が容易なため、情報の共有、管理がしやすい。
・ベンダスタッフに直接相談ができ、サポート対応が早い。
・グループウエアとの連携が可能

続きを開く

本間 豪

JUKI産機テクノロジー株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新規案件の営業部内情報共有が出来る

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・担当者毎に属人化しそうな案件情報が共有出来る。
・スケジュールと活動結果がリンク出来る。

その理由
・以前は、どんな案件を持っているのか、商談中のものは情報共有出来ていなかった。
・予定と実績を紐づけて入力し易い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!