非公開ユーザー
その他金融|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
電子決裁と名刺管理を使っています
ワークフローシステムで利用
良いポイント
<電子決裁>
コロナ禍で電子決裁システムを導入する必要が生じ、いくつか比較した結果Shachihataに決めました。
使い勝手はとてもよく、使い方で困ることは特にありませんでした。
<名刺管理>
取引先の連絡先を全社で共有できるので、異動があったときなどに助かります。
改善してほしいポイント
<電子決裁>
アップロードできる書類の容量がもう少し大きくできると助かります。
<名刺管理>
スマホのカメラで読み取ってOCRでテキスト化できるのですが、OCRのクオリティが低いため必ず手直しが必要になります。高いお金を払ってSansanにするかどうかは悩みどころです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
<電子決裁>
決裁書に関する一連のプロセスが一気にデジタル化できました。スマホアプリからも捺印でき、業務の効率化が進みました。
<名刺管理>
会社全体で管理している取引先の連絡先が常に最新の状態にできるのがとても助かっています。今までは四半期ごととかに各担当者に取引先の最新の名刺があれば共有するよう頼んでいたのですが、その必要がなくなりました。
続きを開く