非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
決裁を含んだ文書を電子化する場合に最適
電子契約サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
定型化された申請書に対してはワークフローがいいが、非定型の申請書に最適です。(ワークフロー構築する手間を考えれば、パソコン決裁Cloudのみでもかなりのワークフローはできます。)
価格も安く、印鑑を文書に捺印するために購入したAdobe Acrobatがパソコン決裁Cloud+格安のPDF変種ソフトで経費の削減ができた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文書の保存期間が決まっており、承認がおわった申請書は別の場所に保存しないといけないこと(値段を抑えるため、致し方無いと思っています。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
捺印をするために、印刷して、捺印して、PDF化という作業が無くなった。形だけの捺印ではなく、証明のついた捺印なので、ISO文書として扱える。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ワークフローを導入する前にパソコン決裁Cloudを検討するべきだと思います。
続きを開く