非公開ユーザー
マックス株式会社|その他製造業|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
マルチチャネル配信時代に戦うために必須の仕組みです
MAツールで利用
良いポイント
・営業1人1人が持っている名刺、社内顧客データベースでメール送信許可が取れているお客様をCSVで取り込んだほか、「より多くのお客様に」という意味では、キャンペーンを立てて販促キャンペーンへの申込、ウェビナー開催申込
をしてもらうことでリード登録数は8万まで増えました。
・3つの営業部でメール一斉送信の経験を積むなかで、メールテンプレートの共用、転用を効率よくおこなうことができています。
・メールテンプレートが刷新され、文言や図の配置、メール文中への画像挿入や、URLの文言ラベル化を直感的におこなうことができるようになりました。
・Backlogによるシャノンのカスタマーサポートの対応が迅速かつ的確であることも、効率よい運用につながっています。
→カスタマーサポートページにマニュアルが一通りありますが、「個別の理由で困って解決できた案件」は、社内ナレッジとしてマニュアル化して、利用者の間で共有するようにしています。
改善してほしいポイント
LINEの配信管理プラットフォームとして拡張機能として使えると、さらにうれしいです。
ユーザ向け公式LINE友だちへ情報発信をおこないつながりつづけるプラットフォームとして活用を促進します。
機工品営業部ではLINE公式アカウントからの発信と並行してマルチチャネル発信を継続します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題:
弊社は対ライバルに比べて営業人数、営業拠点数も少ないなかで、売上・利益面で競争に勝つためには、小工数でより多くのお客様にコンタクトが取れて、その後もつながりつづける体制が必須となります。
シャノンによる課題解決/メリット:
・導入してから3年の間で、4営業部中、3営業部で小工数で、用意したターゲットユーザにメール送信する体制が整いました。
・シャノン営業/サポートの方々のおかげで、3営業部でシャノン利用管理者5名で運用できています。
・社内ではお客様にメールを送る案件に関しては、「じゃあ、あとはシャノンで」「シャノンではどうできる?」「シャノンいつやる?」というフレーズが当たり前になっています
・マーケティング担当者は、メール送信の準備に忙殺されることなく、「送った後のCVをどうするか」「どうつながりつづけるか(コンテンツなどの仕掛け)」を考えることに時間を割くことができています。従来比2割をそういった戦略的な思考に割けるようになっています。
アカウントセールス部
OFFICIAL VENDER株式会社シャノン
この度は、SHANON MARKETING PLATFORMをご評価いただきありがとうございます。 貴社の工数削減、リード増加に少しでも貢献できている事、業務の会話の中でシャノンというフレーズが当たり前のように出ている事、大変嬉しく存じます。 また改善点で頂きました「LINEの拡張機能」については、社内でも共有し、今後の機能改善に活かしてまいります。 今後ともSHANON MARKETING PLATFORMをどうぞよろしくお願いします。