非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

三層構成には欠かせないツール

APMツール,統合運用管理ツールで利用

良いポイント

Web+AP+DBのいわゆる三層構成の環境のパフォーマンス管理は、これまでボトルネックの特定に総合的なスキルを要し、かつ情報収集や分析に時間がかかっていた。EZ/1 Sheltyは、このツール内で分析に必要な情報がリアルタイムに揃い、ボトルネックの特定が容易である。
例えばJavaでいうとメソッドやSQLレベルで特定できるため、経験の浅い若手であってもロジックなのかSQLなのかといった「遅いところ」の特定が可能。根本解決のための対策は、それ相当のスキルは相変わらず必要なことは変わらないが、ボトルネックの特定が早くできることで、影響範囲も明らかになり、サービス利用者に対しての周知や対策の入り方がスムーズになる。トラブル時の「初動」が変わる事で、結果的に障害時のインパクト低減につながる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!