非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
素人でも簡単データ管理
その他 ITインフラで利用
良いポイント
弊社は基幹システムをOracleDBで管理しており、各テーブルの情報がをSQLコマンドが分からなくても簡単にデータ抽出やメンテ、更新ができる優れたソフトウェアです。
コミットの設定も手動コミットにするなど初心者でも管理しやすいような工夫も可能なので安心でした。
改善してほしいポイント
セキュリティ問題かとは思いますが、セッションが定期的に切れてしまうので再ログインの手間が結構手間です。
また検証環境と本番環境でどっちに入っているかパッと見て分からず年に一度くらいやらかしてしまう担当者がいます。色などで視覚的に分けられると大幅にミスが減るように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のツールではSQLが書けないとデータ抽出できず、新人や素人では中々うまく取り扱えないOracleの管理かと思います。
オブジェクトブラウザー導入することでより簡単にできるようになります。
アクセスやエクセルでの加工も必要なく、スピーディーかつ正確にデータ抽出が出来るようになったのも魅力でした。
また他組織へのデータベースリンクでシームレスな連携の実現などシステム管理者にはないと困るツールです。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
貴社の基幹システムの管理で弊社製品をご活用いただいているとのこと、 大変光栄に存じます。 セッションが定期的に切れる現象についてですが、 Oracleの初期化パラメータ「max_idle_time」や プロファイルの「idle_time」の設定により 自動的に切断されているものと思われます。 もし上記が原因の場合、Oracle側のパラメータ設定変更の他 SI Object Browser側でキープアライブのオプション設定を行うことで 自動で切断されないようにいただくことが可能です。 キープアライブの設定方法については以下の弊社サイトでご紹介していますので、 こちらを設定の上、解決するかご確認をお願いしてもよろしいでしょうか。 https://products.sint.co.jp/siob/blog/time-out 引き続き「SI Ob ject Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。