非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PL/SQLデバッグで頼りになる
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
For Oracleについて記載します。
PL/SQLを実行中にブレークポイントを設定しデバッグできるのが利点です。実行中の変数を捉えることができるので、非常に重宝します。また、SQLの実行履歴をGUIで簡単にたどることができるので、少しずつ条件を変更してSQLを実行する際の入力量を軽減できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョン12頃までは起動に時間もかからず快適でしたが、バージョン13あたりから、起動に時間がかかるようになりました。また、右ツリーに展開するオブジェクトの数が多くなると一時的に「応答なし」となるのは、メンテナンス効率を下げていると感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SQL*Plusだけでは手間と時間のかかる作業(例えばストアドのリコンパイル)も、本製品の導入によりGUIで迅速に選択、実行できるようになりました。データ抽出も柔軟にファイル形式を選択して行うことができます。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
デバッグおよびSQLの実行履歴機能など多くの機能をご活用いただき、誠にありがとうございます。 また、製品起動の動作が遅くなったとのことで申し訳ございません。 Ver.12以降では製品起動時に弊社のブログサイトの更新情報をチェックする機能を追加いたしましたが (更新があった場合、「活用のヒント」というメニューが更新のアイコン表示されます)、 本機能が原因で遅くなっている可能性がございます。 もし本原因により遅くなっている場合、 「ツール」メニューの「オプション」画面の「詳細設定2」タブにあります 「SI Object Browser 起動時にインターネットが利用可能かどうかをチェックする」の チェックボックスをOFFにすることで解消できますのでご確認いただければ幸いです。 引き続き「SI Ob ject Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。