非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
定番ソフトウェア
RDB(リレーショナルデータベース),開発支援ツール,データベース管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・直感的に操作ができる
・SQL実行
その理由
・業務システムの保守に利用しておりますが、日常使う機能については特にマニュアルは必要なく、直感的に操作が可能です。SQLによるデータ抽出や更新作業を行う際に、欠かせないソフトウェアです。15年以上、愛用しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・特に無し
その理由
・長年愛用していることもあるかもしれませんが、使い勝手などで不満を感じることはありませんでした。ただデータベースを扱うソフトウェアとなるため、操作ミスが致命傷(テーブル削除など)に繋がる可能性もあるため、慎重に取り扱う必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ユーザからのデータ修正依頼(データ一括更新)
・パッケージを活用した集計テーブルの作成
課題に貢献した機能・ポイント
・データ更新以外に、難度の高い集計作業を依頼されることもありますが、パッケージを活用すればどのような依頼にも対応が可能です。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
SI Object Browserを長年ご愛用いただきありがとうございます。 特にご不満なくお使いいただけるとのことでありがとうございます。 また、ご指摘の通り、GUI操作でDBが操作できる反面操作ミスで テーブルやデータが削除できてしまうリスクもございますので、 防止機能も検討させていただきます。 なお、Oracle版の場合のみとなりますが、 誤って削除したテーブルの復元につきましては 「管理」メニュー→「ゴミ箱」より可能となっております。 その他、もしご要望があればお知らせいただけますと幸いです。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。