生成AI機能
コード提案
生成AIと連携し、SQLの構文エラーチェックや自動整形、自然言語からSQLの自動生成。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

精密機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバッグがしやすい

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PL/SQLなどのデバッグが非常にしやすく、他のツールとの差別化ポイントとしては一番大きいのではないか。
テストデータを発行するのに、スクリプトなどが不要で本アプリで作成することができるのもおススメポイント。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

PLSQLのデバッグやテストで 「SI Ob ject Browser」をご活用いただき、ありがとうございます。 また、起動や処理が遅いとのこと、申し訳ございません。 製品起動時につきましては 「ツール」メニューの「オプション」画面の 「詳細設定2」タブにあります「SI Object Browser 起動時にインターネットが 利用可能かどうかをチェックする」のチェックボックスをOFFにすることで 解消できる可能性がございますのでご確認いただければ幸いです。 また、起動後の各種処理におきましては、 内部では複数のディクショナリビューに対してSQLを発行しておりますが Oracleサーバー側のメモリが不足している場合に時間がかかる現象を確認しております。 この場合はOracleサーバー側のメモリを増やしていただくか、 バッファキャッシュサイズをあげるようメモリの割り当て配分を変更することで 改善ができますので、ご確認いただければと思います。 今後とも弊社製品「SI Object Browser」をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!