非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
DB設計の友
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
データベース設計のツールとして利用。テーブル構造を入力するとGUIで参照することができ、作成スクリプトも作ってくれる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
デフォルト設定でアルファベットが大文字になるので不便。エンティティが多くなるとGUIで見にくくなるので何か方法を考えて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スクリプトが作成されるので、手直しは必要だが一からDDLを組むより工数を大幅に削減することができた。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
DB設計で「SI Object Browser」をご活用いただきありがとうございます。 内容を拝見しましたところ、 おそらくシリーズ製品「SI Ob ject Browser ER」をご利用いただいているかと存じますが こちらも「SI Object Browser」と同様、直観的に扱えるツールと自負しております! 「SI Ob ject Browser ER」に関しましては、別に製品サイトをご用意いたしましたので、 本製品に関してご意見・ご要望がございましたらこちらに投稿いただけますと幸いです。 https://www.itreview.jp/products/si-object-browser-er/reviews 今後とも、SI Object Browserシリーズをよろしくお願いいたします。