Similarwebの評判・口コミ 全67件

time

Similarwebのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (40)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社オルツ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

競合分析・市場調査に便利

SEOツール,アクセス解析ツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

・複数の競合サイトの各KPI(訪問者数・滞在時間など)を比較して視覚的に見れるのが便利
・競合サイトが不明な場合でも、一つのサイトから他の推定競合サイトを見つけてきてくれるのが便利
・キーワード分析も、周辺キーワードも含めたトレンド分析が視覚的にすぐ見れるので、トレンドに左右されやすいかつ迅速な決断が必要なECサイト運営者にはかなりオススメ
・直感的に使える上に、直感的な操作だけでは調べられない数字をどうにか見る方法が知りたい時の担当者のサポートが手厚い

改善してほしいポイント

・サンプルサイズの問題か、数値が取れないサイトも多い & 実数値とのズレが大きい。(特にアプリの数字)現状は競合との相対比較で数字を見るにとどまるが、実数値としても信頼できるようになるとより良いと思う。
・少し動作が遅い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・新規事業戦略を作る上での市場調査
・競合調査(競合の現在のKPI・どのような広告を売っているのか等)

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部の見えないデータをのぞき見

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、本来見ることができない外部サイトの主要アクセス解析データを閲覧することができる点です。推定ではありますが、サイトのUUや流入チャネル、デモグラなどが確認できます。また、無料で一部利用が可能です。

続きを開く

橋田 壮且

フリービット株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で他社のアクセス解析のできるツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合サイトのアクセス分析により、キーワードの流入などコンテンツの改善ができる点は良いポイントです。もう一点、無料で使え、PDFでレポートも出せるのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡易的な競合分析がすぐにできる

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・競合サイトのURLを入れるだけで、調査できる手軽さ
・競合サイトの流入元・検索キーワードが分かるので、自社で何を伸ばすべきか方針たての参考になる

続きを開く

荒舩 亮

株式会社メディックメディア|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で他社の大まかな流入数や流入キーワードが分かる

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で他社の大まかな流入数や流入キーワードが分かる
・自社とベンチマークの複数社(サイト)を設定できて,比較しやすい

続きを開く
奥田 健太

奥田 健太

Retty株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他サイトの各種情報を収集できるSEOツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的廉価で、世の中にあるWebサービスの各種情報を収集することができる有料ツール(一部無料)です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB競合比較が容易になりました。

SEOツール,アクセス解析ツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

WEBのアクセス比較やキーワード検索比較をすることで、競合との比較ができて便利です。シミラーの担当者も気さくで話しやすく、画像弾事項にも的確かつスピーディーに応えてもらえるので非常に信頼しております。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社Webサイトの課題発見のために活用しています。

SEOツール,アクセス解析ツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デジタルメディアのトラフィックが俯瞰できる。
・競合他社のWebサイトのさまざなな観点でトラフィック分析ができること。

その理由
・自社のWebサイトの課題分析をする際に役に立つため。

続きを開く

アヤベ タケヒコ

株式会社ファンコミュニケーションズ|広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動の準備において、欠かせないツールとなってます

競合サイト分析ツール,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ウェブサイト分析から類似したサービスを抽出
・ウェブカテゴリー分析で、業種毎にトラフィックの大きいURLを一括でダウンロード
・検索広告のキーワードから、広告に力を入れている企業を分析
その理由
・営業リストを作成する際に上記機能を活用
・リストの効率が何十倍も上昇

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合分析が飛躍的に向上しました

競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

自社のWebサイトと競合サイトとの比較分析において、SEO対策の成果などがどうパフォーマンスに影響しているかを定期的にウォッチできるようになりました。感覚的な部分や別のデータで補っていた情報が、Similarwebを使うことで一貫性を持って測定できるようになった点が非常に助かります。さらに、弊社担当をしてくださっている方の定期的なお声がけや、新任者への研修などサポートが充実しており、導入後のサポートも非常に手厚いことも好ポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!