Similarwebの評判・口コミ 全67件

time

Similarwebのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (40)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

競合比較に便利なツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合サイトにおける、PVやSEO等の情報がこっそり調べられること。実際に競合がイベント施策などされた時にどのくらい数字があがったかなども見れるので、原因と結果を参考にしやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サイトによってはディレクトリがまとめられている場合(グループサイトなど)は、個別サイトで数字が引き出せないため、不便。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コンペ時など、クライアントの競合他社情報を調査し考察するのに適している。また運用していく上でも競合との比較として、クライアントに調査報告を出してあげると喜ばれる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他サイトとの比較調査のために便利なツールです。いくつかプランがあるので、自社に適したプランを選ばれるとよいと思います。

閉じる

荒舩 亮

株式会社メディックメディア|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で他社の大まかな流入数や流入キーワードが分かる

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で他社の大まかな流入数や流入キーワードが分かる
・自社とベンチマークの複数社(サイト)を設定できて,比較しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

想像していた通り、弱小サイトでは表示される情報が少ない

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社はもちろんのこと、競合他社のサイトの統計的な情報も平然と表示することができます。そのため、(情報の信頼性をどの程度見るかにもよりますが)他社の動向を知るのに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合サイト分析やSEOに良い

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SEOや、競合サイトをもとに自社サイト改善の戦略をたてるのに良い。無料で使える部分もあること。当ツール(有料版)を使い競合サイトとの比較をしたデータを出してくる制作会社が時々いるため、良いツールなのだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合情報の収集に秀逸なサービス

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合他社のリスティング広告の入札キーワードなどの集客状況を把握したり、デバイス別のトラフィックを把握したり調査ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

競合サイト分析ツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

競合サイトのアクセス数や推移、流入元や流入検索キーワードなど 外部からでは決してわからない情報を収集することができる。

続きを開く
奥田 健太

奥田 健太

Retty株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他サイトの各種情報を収集できるSEOツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的廉価で、世の中にあるWebサービスの各種情報を収集することができる有料ツール(一部無料)です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!