カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SITEMANAGEの評判・口コミ 全68件

time

SITEMANAGEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度は比較的高いが、最低限のコード知識は必要。

CMSで利用

良いポイント

もともと他社のCMSを利用していたが、更新箇所が多いわりに自社内で編集できる箇所が少なく、サイトの更新にかなりの費用が発生していました。SITEMANAGEを導入することで、ほとんどのページを自社で編集・更新できるようになったため、ランニングコストを大きく下げることができました。

改善してほしいポイント

編集・更新には、最低限のコード知識は必要だと感じます。”見たままの編集”が特徴ですので、上手く表示できない、もう少しこうなったらいいのに、といった場合には、コードから編集したりする必要がある場合もあると感じました。他社のCMSにあるブロック・カード式の編集のように、ドラック&ドロップで編集時間を短縮と思っている場合には不向きかもしれません。ページにデザインが入るとそれを顕著に感じますので、シンプルなデザインを求める場合、更新頻度がかなり少ない場合に、特におすすめできるサービスだと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・サイト更新頻度の向上、運用コストの削減

課題に貢献した機能・ポイント
・CMSでの自由な編集と更新

検討者へお勧めするポイント

前段のレビュー記載にあるように、サイト上の広い範囲を自由に更新や編集が可能となります。
しかし、直感的かと問われると、担当者の知識や経験に左右されそうな気がします。
とはいえ、企業様としてとても丁寧にご対応をいただける安心感がありますので、検討しているサイトの更新頻度や内容などを固めたうえで検討することをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ダイアログ|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で誰でも扱いやすい、拡張性にも優れたCMS

CMSで利用

良いポイント

最大のメリットは、まず管理画面のわかりやすさにあります。 専門的なWeb制作知識のない担当者でもじっくり直感的に操作が可能で、コンテンツの新規作成や修正がスムーズに行えます。 また、サイトの更新作業もシステム自体がスピーディに動作するため、作業時間を大幅に短縮できます。公開後もサイトの効果検証を効果的に行い、改善策を継続してしばらくすることができる点も大きな強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要な機能がすべて揃ったオールインワンCMS

CMSで利用

良いポイント

コンテンツ管理だけでなく、メール配信や問い合わせ管理機能も充実しており、1つのCMSで運営全体が完結する点が魅力です。
また、多機能に対応したCMSの為、システムに拡張性もあり、柔軟な対応が可能と感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|広報・IR|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なプラグインと柔軟なカスタマイズが魅力

CMSで利用

良いポイント

前提として、当社では会員制サイトやセミナーの募集機能など、サイトに導入したい機能が多くあった。そのため、複数のCMSを比較・検討した結果、SITEMANAGEは豊富なプラグインを備え、高度なカスタマイズにも対応できる点が魅力だった。

これらの機能はパッケージとして提供されており、他社によるスクラッチ開発と比べて、コストを抑えてサイトを構築できたのも大きな利点である。さらに、既存のプラグインで対応できない機能については、個別の開発によるカスタマイズにも柔軟に対応していただけた。

やりたいことに対して柔軟に応じていただける点は、SITEMANAGEの大きな強みだと感じている。また、サイト構築後も継続的に改善を行っており、新たなプラグインの導入によって機能を拡張できるなど、拡張性の高さも非常に優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で拡張性の高いCMS

CMSで利用

良いポイント

SITEMANAGEを使って感じた最大のメリットは、管理画面が非常に分かりやすい点です。コンテンツの更新が専門知識なしでも簡単に行え、公開作業も短時間で完了します。標準搭載されているSEO機能やアクセス解析ツールも有用で、コンテンツの効果検証を継続的に進められています。さらに、プラグインで機能を随時拡張できるため、スモールスタートから成長に合わせたカスタマイズが可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報システム部門ではなくても利用できます

CMSで利用

良いポイント

ログインすると、各コンポーネントの一覧のダッシュボードが表示され、利用したい機能の画面にすぐに遷移することができる。ユーザー管理は細かく権限を設定でき、公開される情報や利用できる機能を細かく制限できる。実際のアプリケーションの設定についても、プログラミングは一切せずに掲載するコンテンツの追加・変更や画面の調整ができるため、IT技術が無くても利用できる点は大きな強みだと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

福岡県教育用品株式会社|書籍・文房具・がん具|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現金注文管理の省力化になりました。

CMSで利用

良いポイント

・販売企画が比較的短時間で作ることができます。
・管理画面がシンプルでPCが苦手な社員でも操作ができます。
・カスタマイズで社内システムと売上・入金処理を連携することで省力化ができました。

続きを開く

篠田 創悟

株式会社ダイアログ|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に使えるCMSで業務効率アップ

CMSで利用

良いポイント

直感的な操作画面で、非エンジニアでもすぐに使いこなせるCMSです。特にページ編集機能がドラッグ&ドロップに対応しており、作業効率が高まりました。
良いポイント
・UIが分かりやすい
・ページ作成が簡単
・更新作業がすぐ反映される

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

注文の管理が短時間.少人数で可能になりました。

CMSで利用

良いポイント

自由度が高く、操作も比較的簡単なので、販売管理が楽に出来ます。
必要に応じてカスタマイズしてもらう事も出来るので、長く使う事が出来ると思います。
既存の社内システムと連携も出来ているので、改めて入力等を行う必要も無く、運用がとても楽に出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

迅速に情報を誰でも容易に発信できます

CMSで利用

良いポイント

システム・WEB運営について専門的な知識を持ったものが社内に少ない中、そのようなメンバーでも直感的に簡単に操作性が良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!