非公開ユーザー
化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
メンバー間の課題の共通認識が持てるように。
良いポイント
ツール自体の操作がシンプルなので、専任担当を置く必要がなく、マーケ担当、企画担当で見ることができる。
スクロールマップをよく使うが、場所ごとのスクロール率・離脱率・滞在時間が同画面で簡単に切替ができるため、ミーティング用に別資料を用意しなくても、画面切り替えしながら議論できる。
改善してほしいポイント
当社は、契約の上限PV数があまり多くなく、分析ページの選抜(タグ設置ページ)を慎重にする必要があるため、「そういえばあのページの状況どうなんだろう」というにニーズが出ても、タグ設置していないと見れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
企画ページの課題発見・改善案策を提案するに際し、企画担当などGA等の数値を見慣れていないメンバーに対し説明が難しかったが、画面キャプチャにスクロール状況などが視覚化されているので、説明しやすい&ユーザ行動をイメージしてもらいやすい。
続きを開く