非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内資格と資格保持者を視覚化できました
良いポイント
入社したと同時にスキルナビの社内運用開始に関わりました。弊社が複雑な資格体系であることと評価者によって独自に評価基準があり、それをそのままスキルナビの標準機能だけで実現できないことも多かったのです。が、その都度カスタマーサポートに相談することで、実現方法を一緒に考えてくださり様々に方法を提案いただき運用に乗せることができております。こちらの状況を丁寧に聞いてくださり、具体的な解決策を一緒に考えてもらえたのは大変心強かったです。
改善してほしいポイント
機能の多さやカスタマイズの幅の広さのおかげで弊社では助けられましたが、裏を返すと設定の複雑さは、慣れるまでハードルが高いと感じます。管理者側の画面も「どこから触ればいいのか」が分かりづらく、最初はかなり戸惑いました。直感的に使えるUIや、画面上での操作ガイドやマニュアルがより充実すると、今後の導入がスムーズになると思います。また、標準機能の柔軟性が高まれば、自身で解決できる幅が広がり、管理者・ユーザーの負担が軽くなると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在は一部の部署といった状況で、全社的な活用はこれからになると思います。ただ、導入した部署では社員のスキルや経験を整理しやすくなり、「誰がどんなスキルを持っているのか」が把握しやすくなりました。従来は別システムやエクセルでここで確認・更新する必要がありましたが、スキルナビ1つに集約することでスキル管理や収集が効率化されていると思います。
検討者へお勧めするポイント
スキルナビ自体もバージョンアップだけでなく、カスタマーサポートが相談に乗ってくれたり時にはカスタマイズもしていただけることもあります。