非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
テレビ会議への敷居が低くなった
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単なメッセージの送受信だけでなく、ノートPCのカメラを使って簡単にテレビ会議ができる。またPCの画面共有等も簡単にできたりとコミュニケーションに十分な機能を備えている。
意外とファイルを相手に送りたい場合、メールに添付せずともダイレクトに相手に送れるので便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
意外とタイトルバーの面積が大きいので、PCモニタ上で専有面積が大きくなる。もう少しコンパクトに表示できるモードが欲しい。また、メッセージの保存を任意でできるようにして欲しい(MS社のLyncにはあった機能)。ポップアップメッセージも表示させたくない場合があるので、その機能も欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかくコミュニケーションが早くできる。
相手の在席もわかるので、資料作成をしている合間等に、わざわざ電話をかけなくても、またメールを作成しなくても手軽にコミュニケーションができるのは非常に便利。また、複数人数で同時に話し合うこともできるのでコミュニケーションの時間短縮につながる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入して損はしないソフトウェアだと思います。