非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
シンプルで使いやすい電子会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
電子会議ツールとしてみれば、後発のZoomやTeamsに比べると機能は見劣りします。
半面非常にシンプルなので、さっと立ち上げて電話代わりに使うには非常に便利です。実際私の会社では、TeamsやZoomも使っているのですが、他社との打ち合わせにはTeamsやZoom、社内はSkypeと使い分けている人が多いと感じています。
改善してほしいポイント
2021年でマイクロソフトのサポートが終了し、現在Teamsへの移行が始まっています。
今後機能的な改善は望めなくなりましたが、サポートなしでもよいのでしばらくの間、Teamsと併用させてもらえることを希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークの環境で、自宅のPCからOutlookに登録された自分の予定を確認できます。会議があると予定表に会議参加のボタンが表示されるので、それをクリックすると簡単に会議に参加できます。また、会議の時間になると自動的にポップアップが表示されるので、うっかり会議を忘れるということもありません。
この点では会議コードやパスワードが必要なZoomと比べてシンプルで、ストレスが軽減されました。