非公開ユーザー
その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
今はMicrosoft Teamsになっているけど。。。
Web会議システムで利用
良いポイント
他のオンライン会議のツールと同様に、ビデオ会議が行える。大人数での参加も可能で、会議ツール内でのファイルの交換や、チャットも行える。会議での会話も文字起こしできて、翻訳もできた。
改善してほしいポイント
会議での会話を文字起こしや翻訳できたが、その制度が著しく低く、殆ど使い物にならなかった点が残念であった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外とのWeb会議で、英語での会議であったが、先方の言っている事を聞き取れない事も多かった。後から議事録を書くのに、理解できていない部分があって困る事があったが、録音機能があったため、相手の許可を得て録音をしていた。そのお陰で、後からでも会議内容をじっくり確認する事ができ、着実な業務推進を行えた。
続きを開く