非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーションの円滑化
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
利用する場所、社内ユーザ、社外ユーザ問わず資料を共有しながら様々なユーザと簡単にコミュニケーションをとる事ができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
たまに通話していと雑音が入ったり、音が途切れる事もあるが、音質は利用するヘッドセットにより影響されるので、特に問題なく利用している。利用するユーザのレベルにもよるが、慣れるまで時間が掛かるので、操作性をもっと簡単にしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各拠点の社内、グループ会社間のユーザとのコミュニケーションが簡単に取り易くなった。従来はTV会議を利用していたが、会議室が予約できない事が多かった。最近はグループ会社間でSfBが普及、活用されており、円滑に会議をする事が可能となった。
続きを開く