非公開ユーザー
電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツールのデファクト
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アプリ上からユーザーの検索が可能となっておりコミュニケーションをしたいときにすぐに相手とのコミュニケーションをスタートすることが出来る。またお気に入りへの登録も簡単で頻繁に連絡を取るケースにとても便利に使用することが出来る。
プレゼンスの確認を簡単に行うことが出来るため相手の状況を見てチャットするかどうかも判断することが出来る。Outlook での会議設定もプレゼンスにリンクすることが出来るため自分で意識せずともほぼ問題ないプレゼンス情報を提供することが可能となっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Skype 単体での使用は大きな課題は無いが Slack 等のより広い範囲をカバーするソフトウエアが出始めており、そのようなソフトに比べると見劣りする。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
気軽にチームメンバーと会話が可能であることがメリットだと思う。メールよりも遥かに手軽に会話をスタートすることが出来る。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とにかく広い範囲でコミュニケーションをしたいのであれば Skype は良い選択肢だと思う。