非公開ユーザー
その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チャットツールといえば昔からSkype
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Skypeと言えばビデオ会議のイメージを持たれている方も多いですが、在宅勤務なので社内スタッフとのチャットツールとして以前から使用しています。Office365に付随していますが、スマートフォンでももちろん同期されていますがやや使いづらい。やはりPCで使うのがベター。ファイル転送も可能。おまけの顔文字やイラストアイコンもいかにもアメリカンで可愛い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前はかなり昔にさかのぼって履歴検索できたのですが、いつからかチャットの検索機能がごく短期になってしまっているようです。履歴検索をもっと改善してもらいたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務をしており、社内スタッフとのリアルタイム会話をSkypeの文字入力で過不足なく連絡や意思確認が出来ています。とても有効。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スタッフとの会話はまずはスカイプでが基本になっています。文字にすることで一呼吸おけますし、自分のステイタス「アクティブ」「退席中」「取り込み中」など表示させることで相手に状況を知らせることができるのも便利。ご送信も削除可能。(英文入力中、日本語入力のように変換後の確定エンターをつい押して誤送信してしまうことけっこうあるので削除機能は非常に助かります)