非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

残念ながら、もう終息する製品

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

買収製品だが、他のMicrosoft製品としての連携がとれた製品。
コンシューマ向けのSkypeとの親和性も高く、外部の方が使うSkypeとの相互通信ができ、見た目が多少違うが使い勝手もほぼ同じなので便利だった。
Outlookのスケジュールと連携して会議をスケジュールできたりとコンシューマ向けSkypeにはない機能もあって、企業ユーザが別途コンシューマ向けのSkype使う必要がなくなり、チャット、会議、電話とこれだけに統一できた。
しなしながら終息が予定されているツールなので、いまさら新しく導入するツールではない、後継製品のTeamsを導入しましょう。
Skype for Business を導入してしまってもTemasへの移行、との並行運用が可能なのだが、Microsoft365では一括インストールされずオプション扱いになってしまっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!