非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
事前のネットワークアセスが大事
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
手軽にチャット・電話会議・資料共有ができることです。
自分の場合、グループ会社全体でOffice 365を利用しているため社外よりも社内(グループ会社含む)での利用が多いので、アドレス帳の恩恵を受けて簡単に関係者の招集→会議に持ち込むことができています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1対1の通話から1対多に切り替わる時に誰かが会議から強制退出されることがある点。
通信方法が切り替わる時に上手く行っていないだけとは思いますが、なまじ通常は手軽に使えているため切替失敗後のリカバリ数分が不快に感じます(昔はもっと不便な時代でしたが・・・)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠隔拠点との会議がいい意味で増えました。
テレビ会議やWebEXのようなWeb会議も便利ではありましたがここまで手軽ではなかったと思います。(コスト的にも)
続きを開く