非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

少なくとも2018年末頃には利用していたと思います。地方の拠点とリアルタイムで会議できるツールとして導入されました。私の会社はネットワーク回線が万全でなく、拠点同士の会議では、1か所に人を集めてから別地区とSkypeで繋ぐという、リアルとオンラインの合わせ技で乗り切っていました。

テレワークが増えてくると、社内システムの使い方を画面を見せながら説明するなど、画面共有の用途が増えてさらに重宝するようになりました。更に、画面越しにカーソルの制御を受け渡しできるので、画面越しに自席PCを操作してもらう形もでき、緊急時には役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!