非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者
外部業者詳細との連携
報告書作成ツール,工事情報共有,工事写真,フィールド業務支援サービスで利用
良いポイント
優れている点・理由
・BYOD:外部業者に端末供与しなくて、導入コスト、資産管理しなくていい点は優れている。紛失時もこちらでID無効にする事で漏洩の心配が無くなるのも導入した点である。
・端末形態:タブレットだけでなく、スマホサイズでの報告ができる点は良い。また使用できるOSが多いのも選択した理由の一つになります。
・現地情報の共有の速さ:今までは早くて翌日以降に実施内容の連絡に会社に戻って送って頂くなど、忙しい時には電話連絡して迷惑がられたが、アプリを導入したら、即座に情報が確認できる点は業者担当車に喜ばれた。
・書類の活用:今までの紙帳票レイアウトが維持でき、選択を忘れずに端末の画面に沿って入力するだけで作業漏れが無くなったので再訪問する事が減り良い結果となった。
・点検結果の取りまとめ:CSVで一覧でダウンロードでき、即座に不具合先が把握でき報告しやすくなった。
また不具合傾向も把握しやすく手を打ちやすくなったのは助かっている。
・出力フォーマット:エクセルとPDF化ができ要件によって選べる点は助かる。
・作業漏れ削減:必須項目としてつくる事ができ選択しないと次に進めないので確認の機会が減った
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・テンプレートの作成と更新:新しい報告帳票を作る際に毎回マニュアルを読み返さないと作れないので直感的に作成できるようになると助かる。
・一見さん対応:地図が使えないので対応できると地図機能を使えるのでできるようにお願いしたい。
・帳票検索:一つの報告に時間差があると、最新の日付で検索できない点はなんとかしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・端末予算計上不要:外部業者に専門端末の供与がなくIDの予算だけで短時間に導入できた
・報告のスピードアップ:当日に報告内容が把握でき、写真による確認もわかり易くなった。