非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
併走してもらえるシステム
LMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・色々な動画を組み合わせて、研修カテゴリーを作成できる点
・設定が簡単
その理由
・大掛かりな研修内容を組まずとも、ご担当者様とお打合せを重ねる中、プレ導入をイメージして
ステップアップできる研修方式をとりたいと考え、その足掛かりとなる研修を組める
・動画を1種類だけでも選択出来て、組み合わせができる
・実施時期を柔軟にスケジュール出来るので、1年の会社の流れに併せてボリューム調整が出来る
改善してほしいポイント
長期間にわたって研修を実施していくと、ユーザーの追加・削除が増えてくる。
追加削除がコース管理画面からできるようになると登録しやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員全体への研修をどうやって組むべきか、アプローチ方法に悩んでいます。
ご担当者様が伴走してくださり、初めから形を作り上げて導入ではなく
走りながら形を変えていく方法をご提案いただいたことで、まずは社員の研修への取り組み意識
改善を目的として研修をスタートできました。
初期導入研修としては、実施率90%を超えており、次ステップの足掛かりもつかめそうです。
続きを開く