カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Smart Boardingの製品情報(特徴・導入事例)

time

【70,000アカウント突破!】Smart Boardingは、教育研修・コンサルティングのプロが提供する統合型人財育成プラットフォームです!人材育成・人材管理・人材評価を複合的に利用でき、人材教育・社員教育の悩みを包括的に解消することが可能です。

新入社員研修から管理職・次世代リーダー層の育成など、HR領域コンサルティング会社だからこそ提供できる、質の高いコンテンツがあるだけでなく、1社ごとの専任担当制によるサポート体制で、指導側や人事側の負担軽減や教育の標準化を手厚く支援します。

教育がOJT頼みになってしまっている、評価が属人的、ミスマッチによる離職率悪化、人事戦略がなく方向性が見えない。
こういったお悩みをお持ちの企業様、ぜひお問い合わせください。

【8分で解説】サービス説明動画

【8分で解説】サービス説明動画

Smart Boardingの特徴を 動画で分かりやすくお伝えしております! 資料だけだとわかりづらい部分も、具体的に説明しております!

【8分で解説】サービス説明動画

Smart Boardingの詳細資料

  • 【これ1つで解説!】Smart Boardingサービス概要

    【これ1つで解説!】Smart Boardingサービス概要

    Smart Boardingのサービス概要資料です! 人材育成・人材管理・人材評価が連動する、これまでになかった統合型人材育成プラットフォームSmart Boarding! ■サービスの概要を知りたい ■特徴や、機能について知りたい ■料金について知りたい といった方におすすめです。

  • eラーニング選び方ガイド

    eラーニング選び方ガイド

    多種多様なサービスがあるeラーニング。
    自社に合うeラーニングを選ばないと、
    せっかく導入したのに使われない、、効果性が見えない、、なんてことに。

    そんなeラーニングの選び方 を人財育成会社の視点で徹底解説します!

  • 組織に変化をもたらした 人財育成事例集6選

    組織に変化をもたらした 人財育成事例集6選

  • Smart Boarding コンテンツ一覧

    Smart Boarding コンテンツ一覧

    Smart Boardingのコンテンツ一覧です。
    新入社員研修、管理職研修、営業力強化、オンボーディング、
    組織作り、マネジメント、コンプライアンス、ハラスメント、
    情報セキュリティ、DX、マーケティング など・・

    全講座と、オンライントレーニングの一覧をご覧いただけます!

Smart Boardingの画像・関連イメージ

オンライントレーニング申込画面
受講者学習画面
管理画面ダッシュボード
自社コンテンツ作成画面
学習進捗管理画面

Smart Boardingの運営担当からのメッセージ

Smart Boarding カスタマーサクセス担当

株式会社FCE

スマートボーディングは人材育成領域だけはなく、会社の目指す姿を実現するために管理、育成、評価がバラバラではなく、それぞれがつながる状態を実現できるようになりました。
統合型人財育成プラットフォームとしてSmart Boardingは、お客様の組織・人に関する全てのお悩みを解決できるようになりました。

ITreviewによるSmart Boarding紹介

Smart Boardingとは、株式会社FCEが提供しているLMS、オンライン研修ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は73件となっています。

Smart BoardingのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Smart Boardingの満足度、評価について

Smart BoardingのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じLMSのカテゴリーに所属する製品では22位、オンライン研修ツールのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.5 4.0 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 3.8 4.4 4.1 4.0 3.7

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

Smart Boardingの機能一覧

Smart Boardingは、LMSの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 受講者管理

    学習を受ける社員を登録し、学習効果を測定するための基本情報などを管理する

  • 教材の作成、登録

    教材となるコンテンツを作成したり、提携先の教材を受講教材として登録したりできる

  • 配信

    教材コンテンツを対象受講者に配信する

  • 学習履歴管理機能

    各受講者の学習進捗(しんちょく)を確認し、スケジュールが遅れているような場合には、メール送信などで喚起する

  • テスト/アンケート実施

    学習プログラムを終えた受講者の理解度を確認するためにテストを実施したり、アンケートを実施したりする

  • ダッシュボード

    自分が選択している学習コースの進捗状況などを把握できる

  • 成績確認・管理

    これまでに受講した教材やテストの結果が確認できる

  • マルチデバイス対応

    PCだけではなく、スマートフォンやタブレットでeラーニングができる

Smart Boardingは、オンライン研修ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンテンツ受講

    スマホ、PC、タブレットなどさまざまなデバイスから受講することが可能。移動中などでも受講できるので、時間を有効活用できる

  • 受講管理

    受講の有無、受講者の理解度など受講状況やテスト結果の確認、および再受講や再試験をリマインドする

  • 専門的な教材・コンテンツの利用

    階層別教育・ビジネススキル教育・コンプライアンス教育・IT教育・営業スキル教育など、サービス独自の専門的な教材・コンテンツを提供する。

  • オリジナル教材・コンテンツの作成

    自社独自の研修コンテンツを作成できる

Smart Boardingを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Smart Boardingを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社ソリューションファクトリー|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    内省と行動変容を促す仕組み

    LMS,オンライン研修ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・コンテンツの豊富さ、ちょうどよい質とボリューム
     
    あらゆる階層や役割、年次等に必要なビジネススキルに関するコンテンツが網羅されている
    新人~中堅~リーダーコースなど、10個程度の動画が1つにまとまったコースが
    あらかじめ設けられているので、「何から始めればよいか?」の迷いがない
     
    マインドチェンジや思考に関するコンテンツもあるので
    ストレス耐性や解釈力アップにも役立てることができる
     
    オンライントレーニングがあり、講師の解説や
    トレーニング参加者(他社様)とのディスカッションを通じて
    Eラーニングでインプットした内容以外の発見や気づきを得られるので
    学習効果の高さを感じる。受講後はレポート提出必須。学習内容の振り返りや
    内省ができ、アウトプットすることによって次のアクションがクリアになりやすい。
     
    機能面で言うと、レポートに対するコメント機能がお気に入り。
    社員の課題や、どんな学びを得たのか、次の一手はなにか?がわかるため、
    面談などで「レポートに書いていたあのアクションはその後どう?」という会話につながる。
    それが社員にとっても内省の機会やアクション漏れ防止に繋がっている。

    続きを開く

    神津 幸枝

    株式会社ロバート・リード商会|医薬品・化粧品|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    面白かったです

    オンライン研修ツールで利用

    良いポイント

    短時間で集中した講座だと思います。参加者の意見も参考になりました。これからの人付き合い全般において役に立つと思います。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    小亀 秀行

    株式会社KMT|機械器具|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    社員スキルの底上げや学習・成長意欲の醸成に

    オンライン研修ツールで利用

    良いポイント

    ・FCEプラグラムが充実しており、教育対象者層に合わせて自由に視聴プログラムを構成することができる点
    ・動画のみならず、オンライントレーニングなどが準備されていること
    ・社内の視聴時間ランキングなど、継続するための仕組みがちりばめられている点
    ・自社の教材や動画などもアップロードして教育プログラムに活用できる点
    ・カスタマーサポートが手厚く、軌道に乗るまで丁寧に伴走してくれる点

    続きを開く
Smart Boardingの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!