非公開ユーザー
その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
人事労務が非常に楽になります。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・各従業員のマスターがロングページであり、いろいろな情報が画面を切り替えることなく、縦スクロールで確認できる点。また、項目クリックでその項目にすぐ飛べる点。
・
その理由
・給与の情報はこちら、雇用契約の内容はこちら、という風に画面を切り替えたり、別のところを選択する必要がなく、情報が一つの頁に集約されるというのは、非常に楽に感じるからです。
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・各手続きの流れを誘導してもらえる、いわゆるシナリオなのですが、少し細分化しすぎているように感じる時もあります。
・手続きによっては電子申請の画面への誘導がわかりにくかったりするときがあります。
その理由
・手続き画面から入るというよりは、個人の部分から手続きに進むという思想かと思うので、そういう流れになっているのだと思いますが、たくさんの人数をこなす場合は、ちょっと時間がかかるデメリットのように感じる時があるからです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従業員が直接入力し、それがマスタに情報が蓄積されています。これまで都度メールで確認していたことと比較すると大幅な省力化です。雇用契約の締結についても、郵送の手間、催促、回収、保管といったことを考えるとこちらも大幅な省力化です。これら情報により、電子申請ができるといったことを鑑みると、1人の従業員入職時に限っても、バックオフィス時間で細切れ時間集約すれば。30分~1時間は削減できているのではないかと思います。
検討者へお勧めするポイント
給与計算機能はありません。取り込んでの給与明細交付機能はあります。勤怠機能もありません。よって勤怠、給与、労務を一度にというニーズの場合は合わないと思います。そういう意味ではタレントマネジメントシステムであるという点を認識したうえで、検討するというのが、ポイントになるだろうと思います。