SmartReadの評判・口コミ 全3件

time

SmartReadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化の強い味方!

OCRソフトで利用

良いポイント

なんといってもAIによるOCR機能がすばらしいです。機械帳票であればほぼ100%に近い確率でテキスト化でき、手書きおいてもほぼ手作業での修正は行わないでよいくらいにテキスト化できます。
また、API連携もできますので自社のシステムと連携させて日常業務をさらに効率化させることができます。

改善してほしいポイント

契約プランの利用金額の上限に近づいたら連絡がほしい。昨年当社はOCRにかける枚数も増えたため当初の契約プランの利用金額を大幅に超えてしまい超過料金を支払いました。
せめて現在契約プランの利用料金近づいたらアラートがほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社は受注業務の効率化に活躍しました。基幹システムとAPI連携させ、FAXでの発注書をAI-OCRにかけてテキスト化し、そのまま基幹システムの受注へ流し込む仕組みを構築。
いままで20人ほどかけて受注していた作業が、12人に減り、受注時間も当日の午前中には終わるようになりました。
(以前は昼過ぎまでかかっていた。)

閉じる

非公開ユーザー

ガス|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文字認識が高精度で作業負担軽減

OCRソフトで利用

良いポイント

手書き文字の認識が高精度で、走り書きした文字でも読み取ってくれるのでアンケートが効率的にデータ化できるようになりました。
アンケートの形も問わず、オリジナルのテンプレートが作れるので、過去のアンケートのデータ化も簡単にできました。
また、サポート体制も充実しているので、導入前のトライアルから導入後の読込に関する相談も受けていただけます。
導入したての頃、テンプレートの作り方で困ったときは細かく相談させていただきました。

続きを開く

幸野 大

株式会社ナウエル|その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RPA連携するならSmartRead一択でした

OCRソフトで利用

良いポイント

TegakiからSmartReadへの乗り換えです。
Tegakiと同様にSmartReadの識字率は99.2%と高く、RPA(UiPath)とのシームレスな連携もAPIが用意されています。
API連携より、SmartReadのUIを利用せずともRPA実装が可能です。
また、Tegakiでは複数ページのPDFを読み込ませても1ページ目しかOCR対象となりませんでしたが、SmartReadでは全ページがOCR対象となっております。こちらの機能は企業様によってはありがたい機能ではないでしょうか。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!