非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
エクセル管理からの脱却に成功
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スケジュールを引く際にこのタスクとこのタスクは関連するものという関係性を持たせられるので、ある工程のスケジュールを少しずらした際に、連動してそれに関連する工程も一気に変更できる。
・レポート作成機能があり、シートの中の指標をピックアップして集約・集計ができる。
・外部の方と共有をして同時編集ができる
その理由
・以前はエクセルでスケジュールをつくっていたが、1つの工程を修正する際に、他の工程も1つ1つ修正をしなければならずストレスだった
・エクセルで日々情報を入力・更新する業務を行っていたが、セルやシートの消去などのリスクがあった
改善してほしいポイント
シートを開くまでに時間がかかるので、読み込み速度が上がると嬉しい。
同時に同じシートを編集した際に、どのアカウントのメンバーが編集中かわかるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数人で大量のエクセルシートを使って日々の入力・更新を行っていたが、クラウドになることで同時編集もできるようになり、また保存し忘れのリスクもなくなった。さらには、APIを活用して、SmartSheetで入力された数値をほかの場所に引っ張って表示させるということもできるため、今までのエクセル入力とほかの場所への情報更新という2度手間がSmartSheetでの更新のみになり大幅な作業短縮につながった。
検討者へお勧めするポイント
エクセル管理からの脱却に対して、理想的な解決策かと思います。入力したデータをレポート化やダッシュボード化できるので、利用者、マネージャー層など視点が違う方に応じたデータの抽出加工ができるのが便利です。