非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|契約タイプ 有償利用
大手キャリアならでの安定感!
法人携帯で利用
良いポイント
会社で初めてスマートフォン(iPhone)を導入しようとした際、大手キャリアで相見積もりを取ったが、ソフトバンクが一番安価だった。そして導入して約7年経つが、電話音声の品質、端末交換や紛失対応、管理画面の使用感などどこも困っていない。期待通りの品質でとても安心して使用できている。
改善してほしいポイント
弊社が多く拠点がないため今現在は不自由に至ってはいないが、導入時営業担当者様より他社(ドコモ・au)と比べると基地局が少ないため、電波の不安定かもしれませんと話が合った。今後、会社の拠点拡大の可能性もあるので電波について今後も拡大してほしいと感じる。あとは大手なら仕方ないが格安SIMなどと比べた際の価格。もう少し安くなるとすごく嬉しい。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社として初のスマートフォン導入。それまでは固定電話のみで使うシーンや場所が限られていたが、どこでも使用できることにより、昨今の働き方への柔軟に対応できるようになったと感じる。またスマホ端末だけでなく、ITの大手ベンダーとしてソフトバンクさんの多岐にわたる業務効率アプリなどを、ソフトバンク商品と連携が可能なので一気通貫できるので助かっている。
検討者へお勧めするポイント
スマホ端末の導入時に大手キャリアだけでなく、格安SIMも検討したが、大手ならではの安定感はあると感じる。電話音声の品質、電波、保証、営業マンの質など。価格帯だけでなく色々な面で検討するのが良いと思います。