非公開ユーザー
食料品|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内情報共有のために重宝してます
Web社内報で利用
良いポイント
弊社ではこれまで印刷物で社内報を発行しておりましたが、電子化を進めるにあたり、スマートフォンからも手軽に閲覧できるアプリ版があるかどうかを重視しておりました。
solanowaのアプリ版ではプッシュ通知機能が搭載されている為、記事を投稿した際に従業員へ通知が届きます。
印刷物と比較して、閲覧してもらうためにはより従業員の能動性が必要となりますが、プッシュ通知機能があることで投稿後への閲覧に繋がります。
また、検索機能が付いている為、過去の気になる記事もすぐにたどり着くことができ、バックナンバーにも気軽にアクセスしてもらえます。
改善してほしいポイント
アプリ版についてですが、Androidから閲覧する際、端末機能で「戻る」を選択すると、アプリそのものが終了してしまいます。
ios版と同様に1つ前の閲覧ページに戻るように使えると、スマートフォンの操作に不慣れな人でも、より簡単に操作できるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでの社内ネットワークでは、社内用のPCに触れられる事務職以外は社内情報を共有することが難しく、各個人への連絡は各部署の上長からの連絡か印刷物の掲示等になっていました。
個人の端末からもアクセスできる経路が出来たことで、上長の負担を少なく情報共有を進められております。
検討者へお勧めするポイント
管理者の操作については、慣れるまで多少時間が必要となりますが、導入の際にはカスタマーサポートチームの方から導入オリエンテーションを実施して頂けます。導入後の初期操作については、オリエンテーションを受けることである程度進められるようになるかと思います。
記事の投稿については、文書作成ソフトのような操作感で利用できますので、無理なく管理ができるかと思います。
連携して利用中のツール