カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

SOLANOWAの評判・口コミ 全76件

time

SOLANOWAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (18)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内での情報共有に使用しています。

Web社内報で利用

良いポイント

弊社では、広報担当だけでなく、いろいろな職種の方が記事をアップしているのですが、記事を編集するページが使いやすいので、制作スキルがなくても、簡単に記事をアップすることができるという点がすぐれていると思います。

改善してほしいポイント

ログインの保持が30日以内で切れる、という点を改善していただけるとありがたいです。
ログインIDとパスワードを入れなければならない、ということで、アクセスが減ってしまうともったいないので、ぜひ改善していただければと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで紙で発行していた社内報を、すべてWEB上で配信できるようになりました。
これにより、冊子で発行する際のコストが削減されたとともに、冊子では年4回の発行だったものを、WEBでは毎月発行できるようになったので、情報発信の量もかなり増え、大きなメリットを得ることができました。

検討者へお勧めするポイント

手頃な価格で、ユーザビリティもよいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

銀行|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

想像以上の使いやすさ

Web社内報で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・トップ画面が見やすい点
・検索機能
・リアクション機能
その理由
・アプリの閲覧率を上げるために見やすさは大事なポイントであり、アプリを起動した際にトップ画面が目に入る配置になっているので、運営側はメッセージを伝えやすい
・たくさんの投稿のなかから、過去の記事をすぐに見つけられることはとても便利
・投稿記事の評価がリアクションによって一目で分かる点は記事を作成する側の改善につながる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

銀行|総務・庶務|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内報の作成時間が大幅に短縮!!

Web社内報で利用

良いポイント

これまで紙面の社内報を作成してきましたが、1つの記事に相応の時間がかかっていました。当アプリは作成が誰でも簡単にできるため、社内報作成にかかる時間が職場全体ど大幅に削減でき、業務が効率化できています。
また、カテゴリ分けができ、過去の社内報の検索もしやすいと見る側からも好評いただいております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

銀行|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用実感

Web社内報で利用

良いポイント

他社の競合サービスと比較しても、操作性、視認性が特にこのサービスは良かったです。管理者としても、一般ユーザーとしても満足度が高いサービスだと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBによる効率化・閲覧数アップ

Web社内報で利用

良いポイント

承認を2段階にしていることによって、複数の承認者が確認することができる。ただ、1人の承認者だけで公開することを可能にしている点も評価できる。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

職員のエンゲージメントを高めるWEB社内報ツール

Web社内報で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・携帯でアプリを確認できる点。
・職員の帰属意識を高める点。

その理由
・紙ベースの社内報は業務時間内に確認する必要があるが、アプリであれば通勤時等、業務時間外でも社内報を確認ができる。
・社内行事や職員紹介を通じて仲間意識が高まる。職員一人一人の自社に対する興味関心を高めるツールだと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

Web社内報で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面が使いやすい
・カテゴリ移動がしやすい。後から変更できるのが便利。
・記事作成がさくさく進み小気味いい。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB社内報はじめます。

Web社内報で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
●UIがシンプル
・情報が随時更新されるので、最新記事がTOPに来るところが良い
・アーカイブもわかりやすくまとめられるので、新たに入社して人にも会社をわかりやすく説明できる
●管理画面がわかりやすい
・複数の社員が寄稿するため、ここの使いやすさはシステム選びの重要ポイントでした
・テキストベースで書き込むことも、htmlで書き込めるところも魅力です
●サポートがいい
・導入前にサポートによる使い方の説明がある
・分からないことは、QA会などで対応してくれる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

北都システム株式会社|ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも誰でも手軽に使えるWeb社内報

Web社内報で利用

良いポイント

従来は、IPアドレス制限をかけながら社内ネットワーク限定のWeb社内報としていましたが、会社端末からじゃないと閲覧できない課題があり、全員が気軽にアクセスできる環境ではありませんでした。
Web社内報サービスは様々ありますが、スマートフォンに新着通知が届くアプリ版を備えていて、それなりのコスト感で導入できることが大変ありがたかったです。
また、弊社では”誰でも気軽に書き込める社内報”をコンセプトにしているなか、全員にライター権限を付与できたのも使い勝手が良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルさがいい

Web社内報で利用

良いポイント

社内報ツールとして必要最低限の機能があり、編集者にとっては使い勝手が良いです。また、閲覧者数によって費用が変動しないので、配信範囲の拡張にも容易に対応できます。2023年からは新サービスに移行したらしいので、細かいサービス内容の確認は必要かもしれません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!