非公開ユーザー
名古屋大学|大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
macコミュニティで推薦されたもの
ファイアウォール機器,CASB(クラウドセキュリティ),UTM,IDS/IPSで利用
良いポイント
アプリを入れた後は、ほぼ何もしなくて良い。常時onの状態で、ウイルス定義のup dateもバックグラウンドで行っている感じなので、最初設定した後は、特に何も触っていない。
改善してほしいポイント
無償版から、有償へupgradeしたのですが、設定をHP上ではなく、アプリで出来るようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
入れた後は、ほとんどバックグランドで動いているため実感がないが、log reportを見ると、1ヶ月に2~3個ブロックしたということがレポートされているので、かなりprotectionの効果は高いと実感しています。
続きを開く