非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
安価だが標準でも十分な機能を保持
ファイアウォール機器,CASB(クラウドセキュリティ),UTM,IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
比較的安価な製品ですが多彩な機能を保持するUTM製品です。UTMというと高度なフィルタ機能を搭載するが、その分高価格というイメージかもしれませんが、本製品はルータと同レベルの価格帯で購入できます。
もちろんUTMですので、ウイルススキャンやフィルタリング、リモートアクセスVPN、拠点間VPNなども実装できます。
また、大半の機能はWebブラウザから設定可能で、直感的に操作できますので、多少ルータのf経験があれば基本的な動作は問題ないでしょう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
製品の知名度が低い為か、取り扱う販売店があまりありません。
Sophos社は企業向けウイルス対策製品、特にLinux系に強いと思いますが、ネットワーク製品は比較的最近参入したためか、障害サポート体制の構築等も今後の課題と感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
マルチデバイスになり、様々な通信機器がWi-Fi等を経由して通信しています。安価ながら基本機能が充実したゲートウェイ装置を配置することで一元的なセキュリティ対策を実現することが出来ました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
企業向けではなく家庭向け限定で無償の、Sophos XG Firewall Home Editionがあります。導入するハードウェアの構成など腕に覚えがある方はこっちを触ってみるのも面白いと思います。