Splashtopの評判・口コミ 全61件

time

Splashtopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (49)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

宮田 就

東海鋼材工業株式会社|鉄・金属|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークを快適に簡単導入

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

今までは、VPN経由でWindows標準装備の「リモートデスクトップ」を利用していましたが、「Splashtop」に切り替えました。
複雑でコストも比較的高額になるが導入も設定も簡単で操作もリモートで会社のデスクトップをほぼそそまま使えるのは非常に便利です。またリモート側が、「MacOS」「iOS(iPad)」でも全く問題なく利用で来るのはありがたいです。
インターネット環境にもよりますが、動作も非常に快適です。
自宅、外出でも十分利用出来ます。外出もスマートフォンのデザリングで利用できるのは便利です。4Gのデザリングでも問題ありません。

改善してほしいポイント

「Windows」に接続すると「Windowsメニュー」や「設定画面」がスクロールしない場合があります。サポートデスクから、ベータ版ですが、ソフトウェア仮想デスクトップを提供してもらえますが、標準機能化してもらいたいです。
あたりまえですが、リモート先のパソコンを常時起動させておかなければなりません。
またリモート先(ストリーマー)が起動しない時があります。
長期間起動させておくと動作が不安定になります。リモートで再起動出来ますが、リモート先の安定性の向上を希望します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

VPNでの接続から解放され、利用場所などが大幅に広がり業務場所を選ばないことは大きな効果です。
iPadでも利用できるようになり、電車移動中などでもメールチェックやセキュリティを考慮すれば通常の業務も可能ですので生産性が向上しました。

検討者へお勧めするポイント

通勤時間が長い人や出張が多い人にはもってこいです。勿論自宅での利用も威力を発揮すると思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

職場のデスクトップがそのままリモートになる

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

職場のデスクトップがそのままリモートデスクトップになることで、モバイルPCやタブレットなど、好きなデバイスでテレワークができるようになるのでとても便利。また、リモートデバイスには機密情報が残らないことも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エス・ピー・ネットワーク|その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カンタン、スピーディにリモートワーク

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

一(いち)ユーザーの立場なので、あまり詳しくは無いですが、おそらくシンクライアントやVPNに比べると、相当簡単にリモート環境が構築できているのではないかと感じます。
クラウドシステムによる企業内のイントラネットへの同期の仕組みなので、なんら機材やシステムを導入する必要なし。おそらく申し込んでから数日で環境が整うのではないでしょうか。
ユーザーとしては、リモートのPCのデスクトップにあるアイコンをクリックしてPWを入れるだけ。
これで、どこからでも会社のPCと同じ操作ができるのです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネットワン|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低スキルユーザーでも簡単操作

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

なんと言っても設定・操作・アカウント管理のしやすさではないでしょうか!システム管理者がアカウント情報や設定まで当社では管理しておりますが、営業担当者からの利用要請があった場合も素早く設定運用が出来るのが本当にいいです。当社の利用者(営業担当が主)ですが正直PCのスキルが低すぎるのですが、そんな低スキルの人材でも設定さえしてしまえば簡単利用出来、操作に対する問い合わせもほとんどありません、これは管理者として本当に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務の強い味方!

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社のPCをそのまま自宅PCに転送して自宅から会社のPCを操作できる点

その理由
・会社にいてPCを操作しているときと何も変わらず、各種業務を遂行できるので。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートで仕事するときに大変お世話になっています。

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

自宅のPCから学校のPCへアクセスする際にインストールをするだけで利用できるためその点は使いやすいと感じています。PCのスペック、Wi-Fiの環境にもよるとは思いますが、操作をしていて気になるラグはありません。そのまま学校のPCを操作している感じがします。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートデスクトップに変わる使い勝手のいいソフトです

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

リモートデスクトップより、高機能で、2画面でのPCでも画面の切り換えができ、スムーズにアクセスして別のPCをコントロールできます。
一度、設定してしまえば、煩わしい設定は一切なく、クリック1つでリモートでのアクセスができ、動作もスムーズで安定したコントロールができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社システムアプローチ|ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定した動作と操作追従性は、遠隔操作に最適のツール

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍の情勢に応じて、会社のシステム管理者が様々なソリューションを調査検証。元々、自社の業務として顧客先の遠隔保守を実施しており、複数のソリューションで稼働実績があった。ネットワーク環境を始め、使用デバイスの種別、要求される実務の負荷状況、クリアすべき要件項目が多く、短期間で運用に移行する情勢は、良い意味で背中を押してくれた状況となった。スクリーン情報の転送というシンプルさが、操作感の速度と安定に直結している。それが最も実務的な評価と選定結果に至った結論であると納得。

続きを開く
吉田 剛

吉田 剛

hhcネットワーク|電器|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

forBusinessを契約しています。
仕事柄、出先でお客様PCをリモート接続して作業することが多いのですが、やはりレスポンスの良さはピカイチです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

結構軽いし違和感がない

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく接続が軽く、設定もシンプルなので、使い勝手がいいなと思いました。
リモート接続感は感じないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!