木村 悠哉
株式会社CI|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Stripeの代替として利用しています
オンライン決済サービスで利用
良いポイント
①セールス担当やクライアントが確認する際にダッシュボードや情報がシンプルにまとめられている点がいいポイントだと思います。エンジニアにとっては情報不足という面もありますが、Stripeと比べて機能が必要最小限である分、非エンジニアにとっては理解しやすい仕組みになっていると思います。
②利用申請に際して、Stipeよりも比較的必要なステップが少なく、審査ハードルも低いので導入の手間が短いです。
③手数料について、請求書支払いを実装する上ではSquareのほうが少し安価である点もポイントです。
④エンジニアにとっての話ですが、APIのドキュメント上でテスト的にAPIを叩けるAPI Explorerの機能が非常にありがたいです。
改善してほしいポイント
やはり決済手段の選択肢が少ない点で、導入の選択肢から外れるケースが多いです。特に銀行振込での請求書決済ができないのは改善してもらいたい点です。
また、システムに組み込む際のSDKがPHPバージョン7.4以上が対象のため、旧いシステムへの導入障壁がある点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運用予定のWebサービスから自動で請求書を発行しオンライン決済するシステムの構築で利用しました。Stripeの選択肢もありましたが、決済手数料が少し安く抑えられる点と必要十分な機能が揃っている点でSquareを選定しました。
APIのドキュメントが充実している点とAPI Explorerによって実装前に機能の検証ができるという点で、実装検証の工数を省いてシステム設計に入ることができました。
また、事前に設計思想を電話サポートで確認し実現性を確かめることができました。
検討者へお勧めするポイント
決済機能として十分であれば、エンジニア目線では学習コストが比較的低いシステムだと思います。