木村 悠哉

木村 悠哉

株式会社CI|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Stripeの代替として利用しています

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

①セールス担当やクライアントが確認する際にダッシュボードや情報がシンプルにまとめられている点がいいポイントだと思います。エンジニアにとっては情報不足という面もありますが、Stripeと比べて機能が必要最小限である分、非エンジニアにとっては理解しやすい仕組みになっていると思います。
②利用申請に際して、Stipeよりも比較的必要なステップが少なく、審査ハードルも低いので導入の手間が短いです。
③手数料について、請求書支払いを実装する上ではSquareのほうが少し安価である点もポイントです。
④エンジニアにとっての話ですが、APIのドキュメント上でテスト的にAPIを叩けるAPI Explorerの機能が非常にありがたいです。

続きを開く
木村 悠哉

木村 悠哉

株式会社CI|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入までの敷居が低い

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

運営中のサービスからの請求書の自動発行およびオンライン決済に利用していますが、登録までのステップが少ない点や登録だけなら無料という点、また本番登録時の営業さんからの電話サポートなどがあり導入までの敷居がとても低いです。
ドキュメントもわかりやすいので開発エンジニアとしても実装がとても容易ですし、ドキュメント上でAPIのテスト実行ができる点はかなり実装時間の短縮につながりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!