Stockの評判・口コミ 全13件

time

Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

岡山 武志

クリプトリーム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルストレージ付きがありがたい

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクト毎にフォルダを分けて管理ができるので
複数の案件を抱えているときなど便利です。

また、ファイルストレージ機能があるので
送り合う必要がないのも素晴らしいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他の類似サービスと比べると
改行や貼り付けがしづらいのかと思われますので
資料作成の部分のユーザビリティ向上を望みます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ファイルストレージ機能があり、
Stock上にファイルを置いて管理することができ、
複数のプロジェクトの資料を置いておくことができ
とても役立ちました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

複数の案件を管理するのにおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非IT企業でも使いやすい情報共有ツール

コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・非IT企業でも導入しやすく使いやすい
わかりやすい直感的なフォルダとノートの構造なため、ITに詳しくないユーザーが多くても直感的に利用できる。導入のハードルは低い。

・ノートごとにチャット機能を使える
チャットツールの問題点である「ログが流れる」をノートごとにチャットを分けることで解消している。
例えば案件ごとやクライアントごと、議事録ごとにチャットを分けれるためトピックが混ざりにくい。結果としてログが流れることを気にせずにチャットを送ることができコミュニケーションが活発化する。

・了解しました!スタンプ
「了解しました!」のスタンプがあるため、気をつかって返事をしなければいけない問題を解消し(社風にはよるものの)スタンプだけで返事をできるようになる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでもどこでも、とにかくノート。

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なにも考えずに、取り敢えずメモれる巨大なノート。
難しいアクセス権の設定もありません。
読んで欲しい人を招待して、メンバーへ加えて、
参加するフォルダーをONにするだけ。
無料利用のノート数には制限がありますが、
弊社ではグループウェア(サイボウズOFFICE)のサブセットとして
大活躍しています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!