STOREPADの評判・口コミ 全34件

time

STOREPADのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

実際に使用した所感

MEOツールで利用

良いポイント

MEO対策や口コミ管理機能が充実しており、直感的なインターフェースで操作しやすく、誰でも簡単に使いこなせる点。

改善してほしいポイント

対策KWのランキング順位が一見して分かりずらい点。
登録店舗が多い為、その分対策KWも多くなるので、改善を期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各店舗での口コミ管理(特に返信のスピード)、写真の一括投稿などを強化することで、店舗の認知度、信頼性を向上させた点。

検討者へお勧めするポイント

STORE PAD おすすめポイント
・複数の店舗を一元管理できる
・口コミの返信もAIが例文を提案をしてくれて、考える時間の短縮ができる

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり楽になりました

レビュー・口コミ分析で利用

良いポイント

googleの口コミ対策をしないといけないとは思いつつ、店舗が多いとものすごく大変な作業でしたが、一括表記で分かりやすい事、どの店舗にどんな口コミが入っているか確認でき、AIを用いた返信もできるので外国語のお客様の口コミにも対応できるようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

AI返信機能で口コミ返信の時間短縮になった

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・口コミAI返信機能

その理由
・AI返信機能が口コミの大枠を作成してくれ、さらに3種類の提案から選択が可能な為、口コミ返信の時間が短縮出来るところが重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AIでの口コミ分析が便利

MEOツールで利用

良いポイント

AIでの口コミ分析が分かりやすく、良い点悪い点を的確に出してくれる為、メニュー戦略や営業内容の改善がスムーズに行えるようになりました。

続きを開く

梅津 敏博

ホリイフードサービス株式会社|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

各種詳細集計

MEOツールで利用

良いポイント

各店舗の居酒屋として先入観での販売方法や商品構成を考え商品の選定や販促企画の決定を行っていたが、お客様に内容を伝える際の方法の分析や同業態であっても地域別での検索ワードや重要視されている物の分類を明確化出来効率的な店舗への指示が行える所が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ストアパッドの使用感について感想を投稿いたします。

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
一括投稿、メニュー編集、投稿予約、口コミ返信 等の業務がストアパッドで集約されるので、
いろんなサイトを開くなどの煩雑な業務が非常に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単純作業タスクの時間短縮になります

MEOツールで利用

良いポイント

今までアナログでやっていた単純作業タスクがSTOREPADの投稿一元管理機能によって不要になります。プラットフォーム系とも連携しているので、メニューやコース料理の変更があった際に、アナログでやるよりも媒体ごとの作業漏れが少なくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社MIC|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

寄り添ってくれるMEOツールです

MEOツールで利用

良いポイント

複数の店舗を運営しており、一括での運用に加え、
個店ごとに違う対応をお願いすることがあるのですが、
頻繁に行われるアップデートにより、(技術的に可能なことであれば)こちらの要望に即した対応をしていただけるので、
本当に助かっています。
初歩的な問い合わせにも迅速的確なお答えをいただけるので全幅の信頼をさせていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社三笠会館|食堂・レストラン|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他媒体を一括管理できる便利さ

MEOツールで利用

良いポイント

ホットペッパーや食べログ、Googleなど編集しなくてはいけないメニューや情報などとても多い中で、店舗の人間はサービスをメインとしてしなければいけないため時間や余裕がない。
その中でそれらを一括編集できる機能というのはとてもありがたい。
口コミもSTOREPADさえ確認すれば良いので返信率も上がっており、AI機能が搭載されているため文章を作成するのが苦手な人にも使い勝手が良い。

また編集画面の文字の大きさや配置などもシンプルでわかりやすく、感覚的に使えるため習得するのにそこまで時間がかからないのもメリットである。

店舗によって言語自動翻訳機能が使えるのも嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつかは自走したい中小企業に寄りそうMEOツール

MEOツールで利用

良いポイント

MEO対策に関連する、GoogleやSNSへの情報配信、各媒体の口コミ返信が一括で管理できるシステムと、そのフォローサポートが充実していると感じています。
最近、管理画面のUIが変更になり、さらに感覚的に使用できるになったことに加え、AIの導入によってサービスの幅も広がっていることも今後の機能追加に期待ができそうです。

特に、サポートの対応が素晴らしく、急ぎの相談や、SNSまわりの機能や情報配信へのアドバイスなど細部にわたりフォローしてくださり、頼りになるパートナーとして信頼しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!