Symantec Email Security.cloud Serviceの評判・口コミ 全43件

time

Symantec Email Security.cloud Serviceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迷惑メールがほとんど来なくなりました。

メールセキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイバー攻撃の手段の一つである迷惑メールが、ほとんど来なくなります。設定後はほぼメンテナンスがいらないというところもポイントです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Webのコンソール画面には殆どアクセスする事はないのですが、短いスパンでパスワードの変更を求められます。あまりアクセスをしないのでパスワードを何に変更したか困ったこともありました。改善というより使う人がパスワード管理をしっかりしてれば良いですね。セキュリティが高い証拠ですね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

このシステムを導入する前は迷惑メール、標的型攻撃メールが社員のアドレスに多数届いていました。その度に対応に追われてました。しかしこのシステム導入後はパタリと迷惑メールが来くなりました。今では週一月一のブロックしたメールのレポートをチェックするだけです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

セキュリティ対策も対策箇所は沢山ありますが、この製品は入り口対策としてはいい効果を発揮しています。

閉じる
シマンテック 営業

シマンテック 営業

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|

シマンテックセールスセンターのITreview担当です。Symantec Email Security . cloud Serviceをご利用いただき、誠にありがとうございます。 迷惑メール、標的型攻撃メールが社員に届いてしまうのはIT管理者様にとって、とても心配なことかと存じます。ビジネス課題の解決のご記載ありがとうございました。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑メールのフィルタをクラウド上でできる

メールセキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

迷惑メール対策をクラウド上でできるので、自社用のインターネットメールのゲイトウェイサーバーを別に用意しなくてもいい

続きを開く
シマンテック 営業

シマンテック 営業

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|

シマンテックの販売代理店をしております、SB C&Sの製品担当です。 本製品は、サーバー内の設定変更は必須ではありますがシステム要件を必要としておりません。そのためレンタルサーバーを導入されているお客さまにもお喜びいただいております。 サポートはBroadcomが対応しておりますが、シマンテックセールスセンターサイトでのご支援も可能です。お困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。https://licensecounter.jp/symantec/ この度はレビューを投稿いただきありがとうございました。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

メールからのセキュリティリスクが低減しました

メールセキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では、入り口対策とエンドポイント対策を講じていましたが、スパムメールの誤検知や入口対策でマルウェアを検知できず、エンドポイントセキュリティで検知するケースが多かったため、同サービスには以前より注目していました。
スパムメールを阻止するためには、同サービスの学習機能だけでは抜け漏れがあるため、管理コンソールからブロックしたいドメインやアドレスを指定するなど、それなりの事前設定が必要ですが、導入前後でスパムメールが激減しました。
また、入口対策はSymantec Email Security.cloud、エンドポイント対策はSymantecとは別メーカーのものを採用してウイルス定義が異なる防御態勢を構築したことで、かなり高い精度での検知・駆除が可能になっていると考えています。

続きを開く
シマンテック 営業

シマンテック 営業

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|

シマンテックの販売代理店をしております、SB C&Sの製品担当です。 エンドポイントだけではなく、メールセキュリティも導入いただいたことが貴社全体のリスク低減に直結したのではないかと存じます。 本製品は日に10億以上のメールスキャンを実施しておりますので、巧妙化した攻撃に今後も対応してまいります。 この度はレビューのご投稿、誠にありがとうございました。

ITreviewに参加しよう!