Symantec Endpoint Security Enterpriseの評判・口コミ 全21件

time

Symantec Endpoint Security Enterpriseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の作業を邪魔しないバックグラウンド処理

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・以前に比べてバックグラウンド処理が他のアプリやプロセスと競合しにくくなっており、ストレスなくPCを保護できる。機能面もゴールドスタンダードと言うべき充実ぶり。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・フルスキャンの対象が分かりにくいことと、時間がかかること。何回か同じドライブを対象に無駄なスキャンをしてしまう恐れがある。(支障はないが、時間は無駄になる。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・マルウェアやスパイウェア感染などのインターネット上の脅威から確実に守ることが実現し、社外ネットワークでの利用ハードルを下げ、業務の場所を問わない働き方を可能にした。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心のセキュリティ対策

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

Symantecは機能が備わっており、知名度も十分にあるため、この製品を選定することに対して特に社内調整が必要なこともなく、安心して導入できます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心してPC利用を続けられています。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

操作が分かり易く常駐してPCを保護してくれる。バージョンが更新されるにつれてスキャンの速度や完成後も上がっている。定義ファイルも定期的に更新されて安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一括管理のセキュリティ製品として優秀

セキュリティソフトで利用

良いポイント

地方自治体のシステム運営を行い関係で、先方からの指定で使用しておりますが、非常に優秀です。
これまではサーバ/クライアント、RHEL等Linux/Windowsとそれぞれバラバラで管理していましたが、SESEではこれらが一括管理できます。運用管理を行う身としては確認稼働が省力化でき非常にありがたいです。
そして何といってもメモリリソース、CPUリソースをあまり消費しないというのが大きいです。M社やK社の類似製品ではクライアント情報の取得や、ウィルス定義の最新比較等で短時間ではありますが異常にリソース消費することがある中で、SESEではこういった事象は起きていません。安心感があります。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。この度はレビューのご投稿ありがとうございます。 Symantec Endpoint Securityは1つの製品で一括管理できる点が特におすすめポイントになっておりますので、ご実感いただき何よりです。 シマンテックセールスセンター(https://licensecounter.jp/symantec/)へお問合せいただければ運用ガイド等、導入資料のご提供が可能です。随時、資料を拡充してまいりますので、ぜひ活用ください。 今後ともシマンテック製品を変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能はよいが価格に不安

セキュリティソフトで利用

良いポイント

エンタープライズ向けのセキュリティ製品ということで、クライアントの状態を一括管理・確認することができる。
また、クライアントはグループ化することで、例えばサーバにはこの機能やこの設定を適用、クライアントグループ1はこの設定を、という風に部署や用途に応じて適切なセキュリティ設定を行うことができる。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。 価格面では、特に買収時期にご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 今後は安定した価格で提供できるようメーカーとも連携を図ってまいります。 レビューをご投稿いただきありがとうございます。

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なプラットフォームで使用できる製品です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウィルス対策製品です。Windowsはもちろんですが、LinuxやMACにも対応しているため、これ1つですべての環境のウィルス対策を行うことができました。他の製品だとWindowsのみとか多いので、費用面、管理面で大変ありがたい製品です。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。 レビューをご投稿いただきありがとうございます。 対応OSの幅広さは多くのお客さまにお喜びいただいております。 サポート面ではご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 現在は本製品をご利用の全てのお客さまへ、日本人によるサポート(https://licensecounter.jp/symantec/support/)をご用意しておりますのでぜひご活用ください。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検知率等については及第点、管理に若干の難有り

セキュリティソフトで利用

良いポイント

2021年にNorton 360からSymantec Endpoint Security Enterpriseに切り替えました。

大前提として、
・クラウドで一元管理できること
・Server系OS(Windows、Linux)でも使用できること
・モバイル端末(iOS、iPadOS)でも使用できること
を満たす製品を探しておりこちらの製品を選定しました。

この手のソフトは不具合がなく安定稼働するかどうかが非常に重要なポイントになりますが、導入から大きな問題もなく、その点では非常に満足しています。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。 レビューのご投稿ありがとうございます。 クラウドによる一元管理やモバイルも含めた各端末のセキュリティ統合は、本製品のおすすめポイントのため実感いただき何よりです。 合算ライセンス数はICDm(クラウド管理コンソール)でのご確認方法もございますので、よろしければシマンテックセールスセンター(https://licensecounter.jp/symantec/)までご相談ください。

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Symantec Endpoint Security

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

攻撃の検出だけでなく、マルウェアの駆除・修復までを自動実行してくれるので、継続して安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

「シマンテック」というネームバリューはあるが・・

MDMツール,セキュリティソフト,EDR,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

良いポイント

windows Seever OS のほかに、Linux や MAC OS にも対応しているので、複数OSを利用するような環境には良いと思う。それなりのメーカーなので、信頼度はあるかなと。
従来のSEP(Symantec Endpoint Protection)と比べると、クラウド機能やスマホ対応が売りのひとつとなっているので、多彩なアクセス環境における防御・検知機能は強化されたと思う。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。レビューのご投稿ありがとうございます。 買収時は大変ご迷惑をおかけしました。 2021年4月以降日本人スタッフによるサポート開始や、シマンテックセールスセンターサイト(https://licensecounter.jp/symantec/)も新たに開設いたしました。 今後はお客さまへ丁寧なご支援を提供してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなく

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メニューも簡潔で一目で使いやすい
・最新のウィルス定義が自動でアップデートされる
その理由
・マニュアルやHelp機能に頼らず、パット見てすぐに使える(スキャンやアップデートなど)
・ウィルス定義のアップデートは、忘れがちなので自動でされるのは非常に助かります。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのITreview担当です。 使用感に関する貴重なレビューのご投稿ありがとうございます。 表示されるメッセージに関しては、ポリシー設定等で表示を調整できる可能性がございますので、テクニカルサポートでもご支援が可能です。 よろしければシマンテックセールスセンターサイト(https://licensecounter.jp/symantec/support/)よりお問い合わせください。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!